荒野の職業第3弾「商人」攻略です。正直めんどくさくて苦労する職業。
始め方

まずクリップスの手紙を読む所から始まり、「良い仕事の話がある。雑貨屋まで急ぎで来てくれ」と書いてあります。
雑貨屋はおそらく手紙を読んだ場所から一番近い町になると思われます。
仕事を始めるには肉屋のテーブルを購入します。15ゴールド必要です。
取得できるスキル
- 認識力:より広範囲で敵対する商人の馬車を認識
- 能率:動物の死骸(最良)から入手できる利用可能な素材が2倍
- 防衛力:キャンプへの強襲を減らす
- 番犬注意:犬を訓練してキャンプを襲撃する泥棒を警戒
- 材料袋の所持上限UP
- 原料袋の所持上限UP
ミッションの流れ

- 素材を集めてクリップスに寄付する。
- 同じく必要になる物資は金を払って補給するか、ミッションで手に入れる。
- どちらか一方でも切らせば生産が中止される。
- 一定数物品が出来たら配達しに行く。
まずは狩りに行く
主に死骸、皮、角などを集めます。
魚類は対象外です。持って行ってもアイテム一覧には表示されません。
狩猟用馬車について


ランク10になれば購入できるようになります。獲物を複数積み込めるのでいちいちキャンプまで行く手間が省けます。
馬車は保管しても積んだものは消えません。ブッ壊しても修理すれば元に戻ります。積んだ荷物も消えません。
物資の補給

同時に必要になるのが物資で、補充できるのは切らした時のみです。
ミッションを受けるか20ドル払ってその場で補充するかどちらか。ミッションを受けた場合経験値がもらえます。
物資や馬車を強奪したり、別の商人に動物を狩って届けたりします。
大きな違いは手に入る物資の量。金を払うと20個確定で手に入るが、ミッションは必ず20個手に入るとは限らない。(5個とか)

物品が貯まったら配達する
近距離、遠距離どちらか選んで売りに行きましょう。(なお馬車のスピードはお察し)
貯められるのは最大100個。そこまでいくとそれ以降生産が中止されます。
配達馬車について

ランク5で中型、ランク10で大型馬車を購入できるようになります。馬屋ではなく荒野の用品店から購入します。
大型は中型を買わないと購入できません。ココめんどくさい所。
近距離配達

キャンプからそれほど離れていない所へ配達します。
防衛モードなので誰かに妨害される事はありませんが、敵NPCが追ってくるので始末を。
ただし馬車を破壊してしまうと、一部しか運べなくなり報酬が減るので気を付けましょう。
遠距離配達


近距離と違いかなり長距離を馬車で走る事になり時間がかかります。
さらに敵NPCの出現に加え防衛モードが解除になるので、プレイヤーによる襲撃の可能性もあり。
しかし報酬は近距離の1.25倍になります。最大まで貯めて配達すると経験値は2000を超えます。
金額の方は近距離500ドル、遠距離625ドルです。金目当てなら近距離一択。ボーナスがかかった場合、1000ドル近い大金になることも。
たまに盗賊がいる

引き渡し場所で盗賊が襲撃してきている場合は、先に全員始末する必要があります。
十数人くらいいるので両手用武器はちゃんと持っておくように。
キャンプ襲撃
ごくまれに物品を狙って数人の盗賊が自分のキャンプを襲撃してきます。
マップのキャンプアイコンは水色ではなく黒色に変わります。
犬を飼っていてスキルを取得している場合、プレイヤーに知らせにきてめっちゃ吠えます。
効率よく集めるコツ2点
一番効率がいいのは中型、大型の最良の死骸または毛皮を手に入れる事です。
シカ、プロングホーン、クーガー、エルクあたりポイントが高いですね。
気を付ける点は星が3つ付いた獲物を狙い、必ず頭を撃って仕留める事。
それ以外の部位を撃ってしまうと、ワンパンでも質が下がります。
ランク11になるとスキルによって最良の死骸を寄付した時のポイントが1.25倍になります。銃はスコープ付きライフルが確実です。
もう1つは伝説の動物。並の動物の何倍ものポイントがあるので正直これが一番楽。
野生よりミッションでやる方が確実に毛皮が手に入ります。
狩場にオススメのポイント
- ハートランド
- ロアノークリッジ北部
- ビッグバレー リトルクリーク川
- ラグラス
- etc..
アップデートで改善されて以降、正直ここ以外にもその辺の平地うろうろするとシカとか普通にいっぱい出ます。
あくまで上げるならこの場所っていう感じですね。
伝説は血眼になって一から探すより適当にフラフラしてるほうが出る。
コメント